センチメートル
▼人気記事ランキング
▼目次
概要
センチメートル(記号cm)は、国際単位系(SI)の長さの単位で、1?100メートル(m)に相当する。基本単位のメートルと1?100を表す接頭辞センチを組み合わせた単位である[1]
ミリメートルセンチメートルデシメートル
CGS単位系においては基本単位であった。多くの物理量では、ミリ(m)やキロ(k)などの係数が3の倍数の接頭辞の使用が技術者や科学者に好まれるが、日常的な測定においてはセンチメートルがよく使われる。
漢字(国字)では「」と表記する。"cm"は口頭では「センチメーター」とも読まれるが、この表記は日本の計量法上は認められない(メートル#日本語の表記を参照)。
目次
1.長さ以外の使用法
2.符号位置
3.脚注
4.関連項目

1. “Decimal multiples and submultiples of SI units”. Bureau International des Poids et Mesures (2014年). 2015年7月5日閲覧。

出典:Wikipedia
2018/03/24 17:30
ソ人気記事ランキング
2018/04/25 更新
 1位衣笠祥雄
 2位4月24日
 3位モンテ・クリスト伯
 4位ブラックペアン1988
 5位亀岡市登校中児童ら交通事故死事件
▲上に戻る
[9]Wikipediaトップ
[0]gooトップ
免責事項
(C)NTT Resonant