テレンス・スティーブン「スティーブ」・マックイーン(Terence Steven "Steve" McQueen, 1930年3月24日 - 1980年11月7日)は、アメリカの俳優。「キング・オブ・クール "The King of Cool"」と呼ばれ、「アンチヒーロー」としてのキャラクターは1960年代の反体制文化において発展し、1960年代から70年代にかけてトップ俳優としての地位を確立した。スタント・パーソンに頼らない本格的アクション俳優として一時代を築き、世界中の映画ファンを熱狂させた。マックイーンは『砲艦サンパブロ』でアカデミー賞にノミネートされている。その他の代表作としては『シンシナティ・キッド』、『華麗なる賭け』、『ブリット』、『ゲッタウェイ』、『パピヨン』、『荒野の七人』、『大脱走』、『タワーリング・インフェルノ』などがある。1974年には世界で最も高給取りの映画スターとなったが、その後4年間映画に出演することは無かった。マックイーンは監督やプロデューサーと対立しがちであったが、その高い人気故にトップスターの位置に留まり続け、高いギャラを要求することができた。 女優のニール・アダムス、アリ・マッグロー、バーバラ・ミンティと3度の結婚をした。長男のチャドと、チャドの息子スティーブンも俳優。