エミー賞
▼人気記事ランキング
▼目次
概要
エミー賞(エミーしょう、英語: Emmy Award)は、アメリカテレビドラマを始めとする番組のほか、テレビに関連する様々な業績に与えられる賞である。映画におけるアカデミー賞演劇におけるトニー賞音楽におけるグラミー賞に相当する[1]。知名度が非常に高く、単にエミー(Emmy)と略されることが多い。似た賞でピーボディ賞が存在するが、エミー賞はそれに比べるとより娯楽性を重視した賞である。第1回のエミー賞は1949年1月25日に開催された。
エミー賞はアメリカのテレビ業界のさまざまな分野に対して授与されているため、年間を通じて様々な賞の授賞式が行われている。その中でも最も注目され報道されているのは、プライムタイム・エミー賞デイタイム・エミー賞である。プライムタイム・エミー賞はプライムタイム、デイタイム・エミー賞はデイタイム(昼間)に放送される番組が対象となっている。その他のエミー賞には、全国的なスポーツ番組に対するスポーツ・エミー賞、全国的なニュース・ドキュメンタリー番組に対するニュース&ドキュメンタリー・エミー賞、テレビの技術・工学関係の個人・団体に贈られる技術・工学エミー賞などがある。地域エミー賞は、地域や州で優れた報道や娯楽を提供した番組に与えられる。国際エミー賞は、アメリカ国外で制作された優れたTV番組に対して贈られる。
当初はテレビ芸術科学アカデミー(ATAS)が主催する賞だったが、現在は部門ごとに分けられ、ATASと関連する2つの団体、全米テレビ芸術科学アカデミー(NATAS)と国際テレビ芸術科学アカデミー(IATAS)が主催している[2]。ATASはプライムタイム・エミー賞とロサンゼルスの地域エミー賞、IATASは国際エミー賞、NATASはそれ以外の賞を担当しているほか、ATSとIATASがそれぞれ技術関係者の賞を授与している。
目次
1.歴史
2.トロフィー
3.プライムタイム・エミー賞
4.デイタイム・エミー賞
5.スポーツ・エミー賞
6.工学エミー賞
7.地域エミー賞
8.国際エミー賞
9.学生エミー賞
10.関連項目
11.脚注
12.外部リンク
出典:Wikipedia
2019/09/16 18:30
ソ人気記事ランキング
2019/12/14 更新
 1位日本
 2位梅宮辰夫
 3位松本ちえこ
 4位12月13日
 5位無名塾出身の俳優一覧
▲上に戻る
[9]Wikipediaトップ
[0]gooトップ
免責事項
(C)NTT Resonant