エレバン(?????、Yerevan
アルメニア語発音: [j????v?n])は、
アルメニア共和国の
首都である。
イェレヴァン、
エリバン(Erivan)、
エレブニ(Erebuni)、
エレウン(Ereun)と呼ばれていたこともある。「Erewan」、「Ayrivan」、「Erevan」などの表記も見られる。
ロシア語ではかつて"
Эривань"(
エリヴァニ)と表記されていたが、
1930年代頃から原音に近い"
Ереван"(イェレヴァン)と綴られるようになった
[1]。
人口約106万人(
2004年)。機械製造や金属業、
ワイン、
ブランデー製造、
たばこ製造業が盛ん。
フラズダン川が市内を流れる。南に
アララト山を臨む。現存する世界最古の都市の一つとされており、また
創世記に語られている「
エデンの園」が存在していたという伝承のある地でもある。
└7.1.